Robot Watch logo
記事検索
最新ニュース
【 2009/04/21 】
ロボットビジネス推進協議会、ロボ検を開始
~メカトロニクス・ロボット技術者の人材育成指標確立を目指す
[17:53]
グローバックス、名古屋にロボット専門店をオープン
~5月2日~5日にプレオープンイベントを開催
[17:05]
「ロボカップジュニア九州ブロック大会」開催
~ジャパンオープン大会の出場チームが決定
[14:32]
【 2009/04/20 】
研究者たちの「知りたい」気持ちが直接わかる
~理研一般公開でのロボット
[15:15]
【やじうまRobot Watch】
巨大な機械の「クモ」2体が横浜市街をパレード!
~横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」プレイベント
[14:20]
【 2009/04/17 】
第15回総合福祉展「バリアフリー2009」レポート
~ロボットスーツ「HAL」や本田技研工業の歩行アシストも体験できる
[19:46]
「第12回 ロボットグランプリ」レポート【大道芸コンテスト編】
~自由な発想でつくられた、楽しい大道芸ロボットが集結!
[14:57]
【 2009/04/16 】
北九州市立大学が「手術用鉗子ロボット」開発
[14:34]
ROBOSPOTで「第15回 KONDO CUP」が開催
~常勝・トリニティに最強のチャレンジャー現る
[13:17]
【 2009/04/15 】
「第15回ROBO-ONE」が5月4日に開催
~軽量級ロボットによる一発勝負のトーナメント戦
[18:50]
ヴイストン、秋葉原に初の直営店舗「ヴイストンロボットセンター」、29日オープン
[13:37]
【 2009/04/14 】
大盛況の「とよたこうせんCUP」レポート
~ロボカップにつながるサッカー大会が愛知県豊田市で開催
[11:34]

お正月イベント・ロボスクエアワクワクイベント
~Robovie-Xも登場


 年明け早々の1月3日、4日の両日、福岡市早良区百道浜のロボスクエアで「お正月イベント・ロボスクエアワクワクイベント」が行なわれた。これはロボスクエアが行なうお正月イベントで、今回はヴイストンのロボットショーの他に、AIBOレースも行なわれた。


ロボスクエアが入っているTNC放送会館と福岡タワー(左) ロボスクエアの正月用ディスプレイ ロボットショーの行なわれているステージ

ヴイストンのロボットデモンストレーション

 例年、ロボスクエアではお正月イベントを開催しているが、今年はヴイストンによるロボットデモンストレーションが実施された。

 まず最初は、ヴイストンが関西から持ってきたお正月仕様のRobovie-R2の挨拶と鏡割りから始まった。Robovie-R2が合成音声で「新年あけましておめでとうございます」と新年の挨拶をした後、木槌で酒樽(中は空)の鏡割りを行なった。ただし、安全上、Robovie-R2は人が怪我するようなスピードで腕を動かせないため、ほとんどは人間の木槌で酒樽の天板を落としていた。

 続いてRB2000によるダンスショーや獅子舞が行なわれた後、2月に発売が決定しているRobovie-Xが登場。コントローラーで自由に動かせる歩行や、頭を着いての側転を披露。その運動性能の高さを見せた。

 また直立した状態から正座してのエア三味線を聞かせて(三味線の音は音声ボードからの出力)、観客を驚かせていた。

 最後に別のRobovie-Xが餅つきモーションを披露してデモンストレーションは終わりとなった。


ショーの最初はRobovie-R2による鏡割り(樽の中は空) 鏡割りの天板は、ほとんど人の手で落としていた マスコミ用の記念撮影。中には関東から正月休みで九州に来ていた子も

踊るRB2000軍団
008 ダイナミックな動きを見せるRB2000
ダイナミックな動きを見せるRB2000 RB2000による獅子舞

しっかり足を上げて歩行するRobovie-X Robovie-Xによる側転 正座をしてのエア三味線

正座した状態から立ち上がることもできる Robovie-Xによる餅つき(臼の内部は空) 結構豪快な餅つきモーション

新春AIBOレース

 ヴイストンのロボットデモンストレーションの他には、AIBOによるレースも行なわれた。これは以前からロボスクエアで行なわれていたもので、パソコンから無線LANを通じてAIBOを操作してコースを半周し、ゴールを目指すものだ。申し込めば誰でもレースに参加でき、AIBOを操縦することができる。

 操作は「左旋回」「左斜め前進」「前進」「右斜め前進」「右旋回」「後退」のボタンをマウスでクリックするだけの簡単なもので、さまざまな年代の来場者がチャレンジしていた。なお、上位のタイムを出した3名には、福岡市地下鉄のロボスクエアオリジナルfカードがプレゼントされた。


AIBOレースの会場 コーナーを回るAIBO。レースは2台で行なわれた AIBOを操縦するソフト。基本的にパソコンのマウスのみで操作

ロボスクエアの物品販売担当が変更

 2007年の後半、ロボスクエア内の物品販売はロボッチャが担当していた。しかし、2007年12月に急にロボッチャが福岡から撤退し(ロボスクエア内だけでなく、ロボッチャ博多半道橋店も閉店)、代わりにヴイストンがロボスクエア内の物品販売を「ROBO-PROショップ」として担当することになった。

 ロボッチャが担当していた時はロボット雑貨が多かったが、これからはロボット自体の販売およびサポートに力を入れていきたいとのことで、さっそくRB2000の部品などが置かれていた。

 しかし、「市の施設なので幅広く商品を扱う」との方針で、将来は近藤科学のKHRシリーズのサポートなどもできるようにしたいとのことだった。


ロボスクエア内部のROBO-PROショップ RB2000の部品が増えていた

URL
  ロボスクエア
  http://www.robosquare.org/

関連記事
ATRとヴイストン、2足歩行ロボットキット「Robovie-X」を発売
~より組み替えやすく、スマートなフォルムに(2007/12/05)



( 大林憲司 )
2008/01/07 14:27

- ページの先頭へ-

Robot Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.