![](/cda/static/image/2008/02/20/asakusa01.gif)
|
ロボット専用マイコンボード「A33F」
|
有限会社浅草ギ研は、ロボット専用マイコンボード「A33F」を2月20日より発売する。価格は24,150円。また、RCサーボポートを30ch追加するオプションボード「A33F-EX2」が10,500円で発売されるほか、A33FとA33F-EX2をあらかじめハンダ付けした完成品も36,750円で用意される。
自作ロボットユーザー向けの多機能マイコンボード。CPUはMicrochip製「dsPIC33FJ256GP710」を搭載する。開発用ソフトウェアは同社ホームページからダウンロードが可能。サンプルプログラムなども掲載されており、マイコンボードの使い方をはじめ、さまざまな技術要素を学ぶことができるという。なお、プログラムの書き込みには別売のデバッカ「ICD2」(31,500円)または、簡易書き込み機「PICKit2」(6,300円)が必要。
|
|
オプションボード「A33F-EX2」
|
「A33F」に「A33F-EX2」をハンダ付けした完成品
|
主な仕様は下記の通り。
・CPU:dsPIC33FJ256GP710 16bit 36.85MIPS
・プログラムメモリ:256KB
・RAM:32768Byte
・タイマ:16bit×9個
・外部記憶:SDmicroカードスロット×1(最大2GB、カード別売)
・USBシリアル:1ch(最大460kbpsでPCと通信可能)
・センサ入力:32ch (12bitADC×32ch)
・音声入力:3.5mmマイク端子×1
・音声出力:8オームスピーカ端子×1
・オンボードLED×1
・オプションボード装着によりRCサーボ×30個及びDCモータ×4個(又はステッピングモータ×2個)の駆動が可能
・バッテリ駆動可能
・電源電圧:5~15V
・内部3.3V動作
■URL
浅草ギ研
http://www.robotsfx.com/
製品情報
http://www.robotsfx.com/robot/A33F.html
■ 関連記事
・ 浅草ギ研、小型アクチュエータコントローラ「AGB65-SAC」(2007/10/01)
( 清宮信志 )
2008/02/20 17:25
- ページの先頭へ-
|