Robot Watch logo
記事検索
最新ニュース
【 2009/04/21 】
ロボットビジネス推進協議会、ロボ検を開始
~メカトロニクス・ロボット技術者の人材育成指標確立を目指す
[17:53]
グローバックス、名古屋にロボット専門店をオープン
~5月2日~5日にプレオープンイベントを開催
[17:05]
「ロボカップジュニア九州ブロック大会」開催
~ジャパンオープン大会の出場チームが決定
[14:32]
【 2009/04/20 】
研究者たちの「知りたい」気持ちが直接わかる
~理研一般公開でのロボット
[15:15]
【やじうまRobot Watch】
巨大な機械の「クモ」2体が横浜市街をパレード!
~横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」プレイベント
[14:20]
【 2009/04/17 】
第15回総合福祉展「バリアフリー2009」レポート
~ロボットスーツ「HAL」や本田技研工業の歩行アシストも体験できる
[19:46]
「第12回 ロボットグランプリ」レポート【大道芸コンテスト編】
~自由な発想でつくられた、楽しい大道芸ロボットが集結!
[14:57]
【 2009/04/16 】
北九州市立大学が「手術用鉗子ロボット」開発
[14:34]
ROBOSPOTで「第15回 KONDO CUP」が開催
~常勝・トリニティに最強のチャレンジャー現る
[13:17]
【 2009/04/15 】
「第15回ROBO-ONE」が5月4日に開催
~軽量級ロボットによる一発勝負のトーナメント戦
[18:50]
ヴイストン、秋葉原に初の直営店舗「ヴイストンロボットセンター」、29日オープン
[13:37]
【 2009/04/14 】
大盛況の「とよたこうせんCUP」レポート
~ロボカップにつながるサッカー大会が愛知県豊田市で開催
[11:34]

大阪産業創造館で「技術革新フェア2009 -ロボットテクノロジー展-」開催


大阪産業創造館
 2009年2月5日~6日の2日間に渡り「技術革新フェア2009」が開催された。会場は大阪産業創造館3階で、主催は、大阪市の次世代ロボット産業創出拠点ロボットラボラトリー。2日間で798名の来場者があった。

 「技術革新フェア2009」は、企業や大学・研究機関が保有する要素技術を活用したソリューションの展示を行なった。次世代ロボットには、センサー技術等のRT(ロボットテクノロジー)や、IT、UT(ユビキタス技術)など幅広い要素技術が搭載される。こうした技術は、既に家電や車などに組み込まれている。本展示会では、最新の技術を紹介し、新製品開発や既存サービスの改良に活用することを目的に実施した。


センサー技術・センサーソリューション

 株式会社シームスは「臭気発生装置」を紹介した。聴覚障害者にとって、匂いは重要な情報源となっている。本装置は、火災警報感知器に連動し、「ワサビ」の匂いで危険を知らせる。ホテルや旅館、商業施設等での運用を想定。サイズは、61×50×205mm(幅×奥行き×高さ)。予価は1台50,000円。交換用カートリッジは3,000円。


株式会社シームスの「臭気発生装置」。ワサビの匂いで火災を知らせる 壁掛け用の汎用感知器

 北陽電機株式会社は、測域センサーを展示。同社の製品を使った入退室管理システムは、同館のエントランスロビーと、17階で開催中の「ロボットショールーム」で実証実験を行なっていた。


北陽電機株式会社のレーザ式測域センサー「TM-30LX」。屋外で稼動するサービスロボットに利用可能 【動画】指定エリア内で動いている人に自動的にIDを割り当てて行動を追跡するデモンストレーション

 株式会社プロアシストの超音波センサー「スターアイシリーズ」は、センサー前方の物体に超音波を照射し、その反射波を複数の超音波受波素子で受信して、対象物までの距離や方向をリアルタイムで検出するセンシングユニット。

 ブースでは、製品を使った超音波位置情報検出のデモンストレーションを行なっていた。位置計測システム受信ユニットを上空に設置したフィールド内で、屋根に位置計測システム送信ユニットを搭載した車を走らせた。検出した車の位置はモニターにリアルタイムで表示される。この車は前面に搭載した「スターアイ2Dイメージングユニット」で、壁を検出し、衝突しないように走る。

 「スターアイ2Dイメージングユニット」は、超音波により前方の物体の位置を距離と方向の2次元情報で感知するセンサーモジュール。ホストからの計測要求を受信すると、超音波を発信。センサーモジュール前方に物体が存在すると、反射波を受信し、モジュール内部の信号処理により反射波の侵入角度を算出する。


株式会社プロアシストの「スターアイ2Dイメージングユニット」。車の前面に搭載している 【動画】センサーで壁を検知して自律で走行する車。上空の位置計測システム受信ユニットで、車の位置を把握している 【動画】位置計測システム受信ユニットが検出した情報をリアルタイムに表示。複数の送信ユニットの位置を知ることが可能

【動画】オプテックス株式会社TOF方式による距離画像カメラ。動いている人の3次元情報をリアルタイムに取得
 オプテックス株式会社は、屋外でも使用できる3次元画像センシング技術を紹介した。TOF方式による距離画像カメラを使い、半屋外や屋外環境下でも使用でき、対象物までの距離や位置情報をリアルタイムで把握できる。特殊な1チップCMOSセンサーとレーザや赤外LED光源を用い、3次元の距離と映像情報を取得し、対象物を立体面で計測している。

 モニターには遠いところは青く、近くは黄色に表示される。主な用途としては、自動ドアや防犯分野の人体検出センサー、工場等の機械設備付近の安全センサー、ロボットや自動搬送機の障害物認識などが上げられる。

スキューズ株式会社は、空気アクチュエータで駆動するロボットハンドを展示。ロボットハンドが冷蔵庫の扉を開けて、水が入った瓶を把持しテーブルに置くデモンストレーションの動画を流していた。ハンドに搭載されている小型空気圧アクチュエータも展示し、エアーコンプレッサーのスイッチ操作で人工筋肉の役割をするようすを説明した。


【動画】最大2気圧の圧縮空気で膨張し、人工筋肉の役割をする空気アクチュエータ 【動画】ロボットハンドが冷蔵庫の扉を開けて、瓶を把持するデモ動画 エアーコンプレッサーのスイッチ操作で握手する

 株式会社イーガーは、省電力無線モジュールを利用したホームネットワークの展示を行なった。無線モジュールは、2.4GHzの電波帯域を利用し、小型で低消費電流を実現した。外部インターフェイスがシンプルで通信ソフトウェアを容易に変更できるのがポイント。

 無線ネットワークにより、シームレスに接続されたテレビやエアコンなどの家電製品を、集中管理し、共通化したインターフェイスで操作できる。従来のリモコンでは実現できない双方向通信/機器の連携、外出先からの遠隔操作が可能となる。

 デモンストレーションでは、PC端末から、テレビの電源をオン/オフしたり、窓から侵入しようとすると警報が鳴るところを公開した。


【動画】株式会社イーガーの無線モジュールを使った家庭内ネットワークシステム応用例 【動画】外出先から、テレビやエアコンなどの家電製品を操作が可能

画像認識/音声認識

 梅田電機株式会社は、カラーCCDカメラを採用した外観検査装置を展示した。肉眼では判別しづらい「微妙な色合い・傷・汚れ・異物付着」を自動判定する。プレート穴径や位置測定、バーコードや文字読み取りなどの品質検査を高精度・高速に行ない、品質向上に役立てる。


梅田電機株式会社の外観検査装置 【動画】対象物の汚れや傷を高速で判定し、目視検査の自動化を実現

 アイテック阪急阪神株式会社の顔検出・認証システム。顔認証によって来店した顧客を特定し、購入履歴やサービス内容等の顧客データを呼び出す。美容室・化粧品対面販売等をターゲットにした販売促進システム。

株式会社レイトロンは「音声認識システムモジュール」を展示。「助けて」など事前に登録したキーワードに反応して、パトライトが点滅するデモンストレーションを行なった。「音声認識システムモジュール(BSRM01-01E)」は、雑音ロバスト性の高い孤立単語認識方式を採用している。不特定話者に対応している他、自動音声取り込み、登録外フレーズが入力された場合の誤認識防止機能が付加されている。基板サイズが名刺大と小さいため、既存機器への搭載が容易。


アイテック阪急阪神株式会社の顔認証を活用した顧客販促システム 株式会社レイトロン「音声認識システムモジュール」 【動画】「音声認識システムモジュール」とパトライト連動のデモンストレーション

電子回路/サーボモーター

 有限会社ケイツー電子工業は、超小型のプログラマブルマイコン内蔵双方向無線通信ユニットを展示した。

 小型無線ユニット「WCU-C251」は、CPUに8051互換のMCUを搭載。FlashROM(32k)を搭載しているため、単体でポート制御・無線通信を行なうことが可能。無線部は、2.4GHz帯のISM周波数帯を使用。チップ内部にパワーアンプ、受信アンプ、送受信の切替が入っており、完全なトランシーバーを形成している。

 「WCU-C251」のデモンストレーションでは、送信機に搭載した3軸加速度センサーの信号を無線送信し、受信機は受け取ったデータを元に、送信機の傾きに合わせて2軸のサーボを制御した。ゲーム機のコントローラーや携帯電話などに搭載されている。

 「WCU-241」シリーズは、シンプルで高速転送が特徴。指先に装着して脈拍データを読み取り、データを受信してPCに表示するデモンストレーションを行なった。


【動画】有限会社ケイツー電子工業の「WCU-C251」。ワイヤレスセンシングで、受信側のサーボを制御している 【動画】脈拍データのワイヤレス転送デモンストレーション 「WCU-241」シリーズのデモ機。指先の脈拍を検出する

 双葉電子工業株式会社は、コマンド方式サーボを出展。目標位置からの距離に応じた弾力制御(コンプライアンス)が可能で、電源が入った状態で力を加えてもギア等に負担をかけずに弾力性のある動きをする。


【動画】双葉電子工業株式会社は、コマンド方式サーボを展示。外圧に対し弾力のある動きを返す 【動画】サンプルの車輪型ロボット

URL
  ロボットラボラトリー
  http://www.robo-labo.jp/

関連記事
ロボラボ、「ロボットショールーム」を期間限定オープン
~全国から招致した29体のロボットを一堂に展示(2009/02/09)



( 三月兎 )
2009/02/25 17:44

- ページの先頭へ-

Robot Watch ホームページ
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.