|
今年で9回目の開催となった「タミヤフェア2007」。ツインメッセ静岡の北館全館と、南館の約3分の1を利用して開催された
|
タミヤのプライベートイベントである「タミヤフェア2007」が、11月23日、24日の2日間、静岡市のツインメッセ静岡で開催された。
今年で9回目となるタミヤフェアには、タミヤが発売している製品の展示販売をはじめ、電動RCカー世界一決定戦となる「タミヤグランプリワールドチャンピオン決定戦」や、ミニ四駆の「ミニ四駆マグナムGP 2007 東海大会」の開催。また、タミヤが今後発売する新製品の先行販売のほか、ダンガンレーサー工作教室や、ミニプラモ製作やプラバン工作、エアブラシペイントなどの体験コーナー、女の子も楽しめるアクセサリー工作やペーパークラフトコーナー、静岡県プラモクラブ合同作品展示も行なわれた。さらに、会場では、23社の出展企業の製品展示も行なわれていた。
ロボット関連では、タミヤが発売する「ロボクラフトシリーズ」、「楽しい工作シリーズ」の完成品を、自由に操作して遊べるコーナーが、小学生に大人気。ロボクラフトシリーズの「リモコン・クワガタムシ」と「リモコン・カブトムシ」を戦わせるコーナーでは、子供たちがリモコンを操作して、クワガタムシのアゴの開閉、カブトムシの頭を上下に動かし、相手を押し出す戦いを繰り広げた。
また、「リモコン・ボクシングファイター」を使って、ロボットが繰り出すパンチでロボット同士を戦わせる試遊コーナーも用意され、子供たちが楽しそうに遊んでいた。
一方、出展社コーナーでは、近藤科学が、二足歩行ロボット「KHR-2HV」を展示。サッカーのようにKHR-2HVがボールを蹴ったり、ダンスをしたりといったデモストレーションを行なっていた。
|
|
|
会場に展示された「ロボクラフトシリーズ」
|
ロボットクラフトシリーズは自由に遊べるようにしていた
|
「リモコン・クワガタムシ」と「リモコン・カブトムシ」のバトル
|
|
|
サッカーゲームでも、子どもたちの操作でバトルを繰り広げる
|
リモコン・ボクシングファイターによる試遊コーナー
|
|
|
ロボットクラフトシリーズ、楽しい工作シリーズの販売コーナー
|
近藤科学が、二足歩行ロボット「KHR-2HV」をデモストレーション
|
一方、会場で注目を集めていたのが、「タミヤグランプリワールドチャンピオン決定戦」。日本国内、欧州、アジア、米国の各エリアの予選大会を勝ち抜いてきた代表選手によるタミヤ電動RCカー世界一決定戦で、特設の大型サーキットにおいて、手に汗握るデットヒートが繰り広げられた。
また、今年発売25周年を迎えたミニ四駆は、「ミニ四駆マグナムGP 2007 東海大会」を開催。ミニ四駆PRO部門、爆走兄弟レッツ&ゴー!!部門が用意され、各部門の優勝者には「年間チャンピオン戦」出場権が与えられた。また、初心者対象のルーキークラス「ジュニアカップ」も開催され、新たなミニ四駆ユーザーの拡大にも取り組んでいる様子を見せた。
|
|
|
注目を集めた「タミヤグランプリワールドチャンピオン決定戦」の様子
|
実車と電動RCカーを展示。GT300クラスに参戦しているWILLCOM ADVAN VEMAC408Rと、手前は来年春発売の1/10RCカー
|
ミニ四駆では、「ミニ四駆マグナムGP 2007 東海大会」を開催
|
|
|
|
RCタンクオーナーズミーティングも開催。フィールドバトルも行なわれた
|
タミヤの田宮俊作社長のサイン入りの「1/48アメリカ陸軍1/4トン小型四輪駆動軍用車」が会場限定販売
|
「ミニ四駆デザインコンテスト」の最優秀作品であるミニ四駆PRO「サバンナ レオ」も12月8日の発売に先駆け、会場で先行販売
|
|
|
来年1月に発売予定のポータブル撮影スタジオも展示
|
南館の3分の2を使って同時開催されていた「ふじのくに交通安全県民フェア」
|
|
|
本物の白バイやパトカーといった警察車両も展示
|
こちらはNISSAN GTR
|
■URL
タミヤ
http://www.tamiya.com/
タミヤフェア
http://www.tamiya.com/japan/tamiyafair/index.htm
■ 関連記事
・ ツインメッセ静岡で、タミヤフェア2006を開催(2006/11/20)
( 大河原克行 )
2007/11/26 19:10
- ページの先頭へ-
|