|
受賞者と審査委員ら。左端と右端の2名が審査委員。左端からマイク・マッコート氏、高橋恒雄氏。右端から鈴木淳一氏と山海嘉之教授。中央の受賞者は左から佐藤嘉則氏、飯塚連也氏、山本忠史氏、竹本正志氏
|
マイコンの大手ベンダーであるフリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは4月24日、同社の32bitマイコン「ColdFire」を使ったアプリケーションプログラムのコンテスト「68K/ColdFire アプリケーション・プログラム・コンテスト」の最終選考会を東京・秋葉原で開催し、その模様を報道機関に公開した。
審査の対象は、V4e ColdFireコア内蔵のマイコン「MFC5475」を搭載した開発キット「M5475EVB」を使って作成したアプリケーションプログラム。コンテストはフリースケールが主催し、半導体商社の丸文とシステムハウスのプロファイアが協賛、消費者向けパソコン/パーツ販売の九十九電機が後援していた。
審査にあたったのは、米Freescale Semiconductor マイクロコントローラ・ディビジョン 副社長兼事業部長 マイク・マッコート氏、フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン代表取締役社長 高橋恒雄氏、九十九電機代表取締役社長 鈴木淳一氏、筑波大学大学院システム情報工学研究科教授 山海嘉之氏の4名。
最終選考会では、選考に残った作品すべてを会場に展示し、審査委員が製作者に内容を質問して最終審査を実施した。その後に審査委員が別室に移り、表彰作品を決定した。最終選考に残ったのは7作品。その中から、最優秀賞1点、優秀賞2点、特別賞1点が選ばれた。
最優秀賞を受賞したのは「ねずみくんとポーカーしようよ(トランプゲーム)」(製作者:飯塚連也氏)。「M5475EVB」に標準搭載のVGAチップを利用したトランプのゲームである。飯塚氏はビデオゲーム「烏丸(アクションゲーム)」でも最終選考に残っており、唯一のダブル受賞者となった。
|
|
受賞者を代表して挨拶する、最優秀賞を受賞した飯塚連也氏。68Kのプログラミングを始めたのは16才のときだという。「大好きな68Kでこのような賞をいただけてとても嬉しい。68Kが本当に大好きです」と受賞の喜びと68Kへの愛情を語っていた
|
最優秀賞を受賞した「ねずみくんとポーカーしようよ(トランプゲーム)」の画面
|
|
|
製作者による作品紹介とセールスポイント。ソフトウエア開発の初心者を意識したサンプルプログラムを目指した
|
飯塚連也氏が受賞したもう一つの作品「烏丸(アクションゲーム)」の画面
|
優秀賞には、「ネットワークデータ収集&表示装置」(製作者:山本忠史氏)と「680x0エミュレーション機能内蔵Linux」(製作者:佐藤嘉則氏)が選ばれた。「ネットワークデータ収集&表示装置」は、インターネットを通じてユーザーの指定内容を自動的にダウンロードし、ディスプレイに表示するシステムである。審査委員の一人であるフリースケールの高橋恒雄代表取締役社長から、「このままで商品として売れそう」との高い評価を得ていた。「680x0エミュレーション機能内蔵Linux」は、ColdFireが対応していない68Kの命令をLinuxカーネル内蔵のエミュレータで実行するソフトウエアだ。
そして特別賞には「Co-panda(DLNA対応フォトビューアー)」(製作者:竹本正志氏)が選ばれた。また最終選考には「烏丸(アクションゲーム)」のほか、「五目並べプログラム」(製作者:山中友也氏)と「Nano-X Calculator」(製作者:毛塚宏一氏)が残った。
|
|
優秀賞を受賞した山本忠史氏と開発したシステム「ネットワークデータ収集&表示装置」。左下の蛍光表示管にテキストを表示する
|
「ネットワークデータ収集&表示装置」の製作者による作品紹介とセールスポイント
|
|
|
優秀賞をフリースケールの高橋社長から手渡される佐藤嘉則氏
|
「680x0エミュレーション機能内蔵Linux」の製作者による作品紹介とセールスポイント
|
|
|
特別賞を受賞した竹本正志氏と開発したシステム「Co-panda(DLNA対応フォトビューアー)」
|
「Co-panda(DLNA対応フォトビューアー)」の製作者による作品紹介とセールスポイント
|
|
|
「五目並べプログラム」の製作者による作品紹介とセールスポイント
|
「Nano-X Calculator」の製作者による作品紹介とセールスポイント
|
このほか表彰式の会場には、32bitマイクロプロセッサ「MC68040」を積んだ懐かしのワークステーション「NeXTstation Color」が展示されていた。フリースケールの仙台デザイン研究開発センターで見つけた1台だという。
|
|
|
「MC68040」を搭載したワークステーション「NeXTstation Color」。MC68040の動作周波数は25MHz。隔世の感がある
|
表彰会場には「M5475EVB」の廉価版として発売予定のボードが展示されていた。ただし展示品は試作版なので、製品版では仕様が一部異なる。例えばPCIバスコネクタは、製品版では後付けとなる。ボードの発売は2007年6月下旬の予定
|
当日にフリースケールが発表した、USBアダプタ型の8bitマイコン開発キット「USBSPYDER08」も展示されていた。8bitマイコンのMC9S08を搭載済みである。先着100キットが税込み3,000円の特別価格で九十九電機から発売される(標準価格は4,000円近くになる)
|
■URL
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン
http://www.freescale.co.jp/
68K/ColdFire アプリケーション・プログラム・コンテスト
http://www.freescale.co.jp/event/contest/68KCF_contest.html
丸文
http://www.marubun.co.jp/
プロファイア
http://www.profire.co.jp/
九十九電機
http://www.tsukumo.co.jp/
【2006年12月5日】フリースケール、68K/ColdFireアプリのコンテストを開催(PC)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1205/freescale.htm
■ 関連記事
・ フリースケール、第一回電子工作キット製作コンテストを開催(2006/07/04)
( 福田 昭 )
2007/04/25 14:40
- ページの先頭へ-
|