「マイコンカーラリー穴吹オープン2009」が高松で開催
~中国・四国地区唯一のオープン競技会 発足
マイコンカーラリー穴吹オープン2009 |
12月13日、学校法人穴吹学園 専門学校穴吹工科カレッジが、自律走行ロボットカーによる競技会「マイコンカーラリー穴吹オープン2009」を開催した。四国3県から、高校生の部に8校29台、一般の部に9台のマイコンカーが出場。自作マシンのタイムを競った。
マイコンカーとは、マイクロコンピュータ、走行用モータと操舵用のサーボモータ、およびセンサーを装備した自律型車輪走行ロボットだ。このマイコンカーが、規定コースの白線をセンサーで感知し、プログラムで自律的に車体をコントロールしながら高速走行する競技をマイコンカーラリーと呼ぶ。
マイコンカーラリー競技は株式会社ルネサステクノロジーが提唱し、1996年に第1回全国大会を開催。マイクロコンピュータ技術の啓蒙とプログラミング技術の普及を目的に、今年で開催15年目を迎えた。参加者区分には、「高校生の部」「一般の部」がある。
昨年度までは、全国各地で秋に開催される地区大会、1月に札幌で開催される全国大会で、「高校生の部」と「一般の部」が同時開催されていた。しかし本年度から、一般の部は地区予選を廃止し、東京秋葉原の全国大会に一本化された。
穴吹学園は、マイコンカーラリーに2006年から出場している。一般の部の地区予選廃止により、本年度以降の出場を見合わそうとしたそうだ。ところが、地元の高校でマイコンカーラリーの指導にあたっている先生方から、「地方大会での一般の部の開催」を強く望む声を受け、「一般の部」と「高校生の部」を統合したオープン形式の競技会として開催する運びとなった。
参加者記念写真 | 市原唯夫校長(学校法人穴吹学園 専門学校穴吹工科カレッジ) | 会場となった学校法人穴吹学園 専門学校穴吹工科カレッジ |
●全長51.06mのコースで、自作マイコンカーが0.01秒を競う
既述のようにマイコンカーラリーは、黒地に白のラインが描かれたコースを周回しタイムを競う競技だ。コースは、直線、カーブ、90度クランク、傾斜、レーンチェンジなどの課題で構成された複雑なレイアウトだ。今回は、全長51.06mのコースが用意された。
ゲートをスタートしたマシンは、直線からクランク・カーブを抜けて、傾斜10度の坂を上り、坂の上でカーブした後、速度を制御しながら傾斜を下る。下り坂の直後のカーブを抜けると、長い直線からS字カーブが待っている。最後のクランクを通過し、蛸壺のようなカーブをクリアすると、難関のレーンチェンジが待っている。最後のカーブを通過したら、後は、ゴールまで一直線だ。
通常のマイコンカーラリーでは、2台のロボットが同じコース上を半周遅れの形で、同時にスタートする。今回は1台ずつ、午前と午後に2回走り、タイムが短いものを記録とした。
高校生部門で優勝したのは、香川県立高松工芸高校3年の石田倖輔君が製作したブラックアローだった。ブラックアローは、1回目に14秒17、2回目に13秒71と記録を縮めて優勝した。
石田君のマシンは、車体フレームにカーボンを使い軽量化、重心を低く抑えて設計したのが特徴だという。アームの先端に並んだアナログセンサで白線を読み、ストレートは全速力でカーブはスピードを落として確実に走行する。
石田君は高校生最後の四国地区大会をインフルエンザのため、欠場したそうだ。「全国大会に行けないのは悔しいけれど、ここで優勝できて嬉しい。高校を卒業してもマイコンカーラリーを続けたい」と語った。
13秒80のタイムで2位となった林 大崇君(香川県立高松工芸高校3年)の「白銀」は、四国地区大会2位の成績で全国大会へ出場する。「全国大会に向けて、いい調整の場になった。全国大会では入賞を目指したい」と抱負を語った。
一般の部は、高校生の部で1,2位となった両名を指導する堤谷孝章教諭の「δS4」が優勝した。堤谷氏は、今夏に秋葉原で開催された「第1回ルネサスマイコンカーラリー競技会」でも7位入賞と活躍している。自分自身が、競技に参加し技術を向上させ、それを生徒達へフィードバックしているという。堤谷氏は、「全国大会の1ヶ月前に本大会のような場があると、地区大会後に搭載した新しい機構やプログラムを試す機会となる。全国大会への最終調整の場としても、多いに活用できる。また、地区大会で実力を発揮できずにいた生徒にとっても、リベンジする機会になって非常にありがたい」と大会の開催を喜んだ。
大会を企画実行した松田圭司氏(専門学校穴吹工科カレッジ 教務部)は、来年以降も本大会を継続し、高校生だけでなく一般の部の参加者も多く参加してもらい、四国地方でのマイコンカー愛好者の裾野を広げていきたいと語った。
四国ではマイコンカーラリーが盛んで、特に香川県は過去の全国大会おいて優勝を含め、優秀な成績を納めてきた。本大会で各校の交流が盛んになれば、互いに切磋琢磨し一層の技術向上が進むだろう。
【動画】δS4(堤谷 孝章氏/香川県立高松工芸高校教諭)の走行。記録は13秒87 | 松田 圭司氏(専門学校穴吹工科カレッジ教務部) |
順位 | カーネーム | 製作者 | 記録 |
---|---|---|---|
優勝 | ブラックアロー | (石田倖輔君/香川県立高松工芸高校3年) | 13.71 |
2位 | 白銀 | (林 大崇君/香川県立高松工芸高校3年) | 13.80 |
3位 | 唯走 | (池田紘章君/香川県立三豊工業高校2年) | 13.92 |
4位 | Wリンク | (合田直樹君/香川県立三豊工業高校3年) | 14.00 |
5位 | MTY++ | (岸上尚哉君/香川県立三豊工業高校2年) | 14.02 |
6位 | 天破流 | (下津和也君/香川県立高松工芸高校3年) | 14.37 |
7位 | RAIZING | (黒岩裕之君/香川県立多度津工業高校3年) | 14.59 |
8位 | 一夜漬け | (長谷川 優君/香川県立三豊工業高校3年) | 14.63 |
9位 | GEORGIA | (小林 優君/徳島県立貞光工業高校3年) | 15.37 |
10位 | SONIC | (白川貴也君/香川県立三豊工業高校1年) | 15.47 |
11位 | マブチマスター | (富田将吾君/香川県立三豊工業高校3年) | 15.84 |
12位 | ジェネクスエンペラー | (川畑省太君/香川県立志度高校3年) | 16.39 |
13位 | ジャンクスピリット | (網野尚喜君/香川県立志度高校3年) | 17.78 |
14位 | BMW | (八木貴之君/香川県立高松工芸高校3年) | 24.27 |
15位 | クロガネ | (小谷広夫君/香川県立高松工芸高校3年) | 24.59 |
16位 | BOSS | (市川聖君/徳島県立貞光工業高校3年) | 25.17 |
17位 | SW | (柳生健吾君/香川県立三豊工業高校1年) | 26.40 |
18位 | U.S.A | (和田一輝君/香川県立高松工芸高校2年) | 26.99 |
19位 | ロイヤル・ハット | (長井亮君/愛媛県立今治工業高校3年) | 42.56 |
優勝したブラックアロー(石田 倖輔君/香川県立高松工芸高校3年)13.71 | 白銀(林 大崇君/香川県立高松工芸高校3年) |
順位 | カーネーム | 製作者 | 記録 |
---|---|---|---|
優勝 | δS4 | (堤谷孝章氏/香川県立高松工芸高校教諭) | 13.87 |
2位 | 拳禅一如 | (勘原利幸氏/香川県立三豊工業高校教諭) | 14.29 |
3位 | 熊九郎 | (猪熊伸彦氏/香川県立高松工芸高校教諭) | 14.33 |
4位 | RUNNER | (福永信雄氏/香川県立多度津工業高校教諭) | 14.42 |
5位 | suzupy! | (本行圭介氏/香川県立三豊工業高校教諭) | 14.72 |
6位 | 白虎王 | (藤本憲治君/専門学校穴吹工科カレッジ電気通信学科2年) | 28.76 |
優勝の堤谷 孝章氏(香川県立高松工芸高校教諭) | 2位の勘原 利幸氏(香川県立三豊工業高校教諭) |
2009/12/24 21:16