ノモケンの「素組でロボット」バンダイ 1/100スケール マスターグレード「地球連邦軍 試作型戦術支援メカ Gファイター」(その2)
(50/64)
前の画像
この写真の記事へ
次の画像
Bパーツ+下半身収納
Bパーツにガンダム下半身を収納する。この手順はGアーマーの時と同様。補助エンジンはこのままの向き
前の画像
この写真の記事へ
次の画像
関連記事
【2009年5月27日】バンダイ 1/100スケール MG「地球連邦軍 試作型戦術支援メカ Gファイター」(その1)
ガンダムのパワーアップメカ、「Gファイター」を製作する
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/column/nomoken/20090527_169567.html
【2009年4月15日】バンダイ 1/100スケール MG「RX-78-2 ガンダム Ver.2.0」(その2)
劇中イメージを重視した最新解釈の“ガンダム”、その構造を見る
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/column/2009/04/15/1711.html
【2009年4月9日】バンダイ 1/100スケール MG「RX-78-2 ガンダム Ver.2.0」(その1)
「機動戦士ガンダム」30周年、最新の「ガンプラ」を体験する
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/column/2009/04/09/1702.html