栃木県塩原温泉で「第48回日本SF大会」開催
(35/36)
前の画像
この写真の記事へ
次の画像
企画終了後、タコロボで遊ぶ翻訳家の大森望氏。この衣装は星雲賞受賞(海外短編小説部門受賞作品「商人と錬金術師の門」の翻訳を担当)を記念した特別衣装なのだとか
前の画像
この写真の記事へ
次の画像
関連記事
【2008年9月5日】第47回SF大会で、二足歩行ロボットイベント「ロボハブ in DAICON7」を実施
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/05/1282.html
【2008年9月8日】第47回日本SF大会「DAICON7」レポート【2日目】
~さまざまなテーマの分科会や九州から参加した「Blaser」など
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/08/1285.html
【2008年6月16日】北九州市でテムザックのロボットが1日署長に任命
~ショッピングセンターでの防犯キャンペーンに参加
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/16/1122.html