CEATEC JAPAN 2009

「HRP-4C 未夢」が「初音ミク」姿で歌う、ヤマハと産総研がコラボ


「初音ミク」コスプレの「HRP-4C 未夢」

 10月6日(火)~10日(土)までの日程で、アジア最大規模のIT・エレクトロニクス総合展示会「CEATEC JAPAN 2009」が開催されている。会場は千葉市の幕張メッセ。主催は社団法人電子情報技術産業協会、一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会、社団法人コンピュータソフトウェア協会で今年で10回目。テーマは、「デジタルコンバージェンスが明日をつくる、未来へつなぐ」。出展社数は590社。7日からが一般公開日で、当日登録は一般1000円だが、事前登録すれば入場は無料。本誌ではロボット関連展示を中心にレポートする。

 まずは、「ライフコンテンツフロンティア」ブースだ。ここではヤマハ株式会社・産業技術総合研究所によって「HRP-4C 未夢(ミーム)」が、ピアノの自動演奏に合わせて表情を変えながら「津軽海峡・冬景色」や「翼をください」などを歌う。音声合成にはヤマハの音声合成システム「VOCALOID」を使った「CV4β(開発コードネーム)」が用いられている。デモによっては同じく「VOCALOID」を使ったクリプトン・フューチャー・メディア株式会社のDTMソフトウェア「初音ミク」のコスプレをして、初音ミクの楽曲を歌うこともある。デモで動くのは首から上だけで、残念ながらダンスしたりはしない。だが、唇の動きは「VOCALOID」の音素の変化と連動しているので完全にリップシンクしている。デモは1日4回。初音ミク以外にも「Megpoid」のコスプレをしている場合もあり、その場合はMegpoidによる歌になる。

初音ミクコスプレのHRP-4Cの全身全身を正面から歌う姿
【動画】「翼をください」を歌うHRP-4C【動画】「津軽海峡・冬景色」【動画】初音ミク「メルト」
【動画】「ワールドイズマイン」【動画】「みくみくにしてあげる」

 もともとこの話はヤマハ株式会社サウンドテクノロジー開発センターの大島治氏、そして「VOCALOID」の開発者でもある同・剣持秀紀氏らが、産総研の梶田秀司氏や中岡慎一郎氏らを訪ね、始まったものだという。もともと「初音ミク」を良く知っていた梶田氏や中岡氏らが話に乗ったのだそうだ。よりナチュラルな歌や身体の動きを加えるといった今後に関しては、両者とも個人的には研究を続けたいという気持ちを持っているが、未定とのこと。

ヤマハ株式会社サウンドテクノロジー開発センター剣持秀紀氏(左)と産総研中岡慎一郎氏(右)楽器を売るとヤマハのビジネスにどのように繋げるかが難しいと語るヤマハ大島治氏【動画】剣持氏による背景技術の解説プレゼン


(森山和道)

2009/10/6 18:25